ホーム > アーカイブ > 2010年3月のアーカイブ

2010年3月のアーカイブ

掲示板スパムを5秒でノックアウト

[`evernote` not found]
[`grow` not found]
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
Delicious にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨夜 Spamp の Bata5 をアップしたばかりだけど、気づいてしまったのだ。

掲示板(コメント)スパムボットには
フォームのリクエストから投稿があるまで
大抵1~3秒、長いものでも4秒までという投稿パターンがある。

これを応用して Spamp の セッション判定では
例えセッションが成立してても、あらかじめ設定した「待ち時間」を
経過しない投稿はスパムと判定しているんだけど、
掲示板スパムボットがCookieを送受することを逆手にとって
Cookieにも「待ち時間」を適用できるってことに気づいてしまったのだ。

フォームのリクエスト時にCookie送信。
この時 Cookieには タイムスタンプ を記録。

投稿のあった際、Cookie のタイムスタンプと現在時刻を比較し
待ち時間が経過してなければスパムと判定。

5秒あればスパムをフィルタリングできてしまいます。
これならSpampを使わずともいろんな掲示板に応用できる。
PHPに限らないし、改造もメチャ簡単。
フォームがあるものなら掲示板スパム・コメントスパムに限らずいけます。

SpampではCookieの整合性チェックもやってるので
もしタイムスタンプが改ざんされてもスパムと判定出来ます。
Cookieがなければスルーしてるけど
次はセッションの方でスパムを判定できます。

取り急ぎ、この判定コードを4行書き足してっと、アップし直しました。
Cookie、Javascript、Sessionに依存しないのが特徴。
掲示板スパム対策 ライブラリ Spamp Bata 5.1

掲示板スパムボット報告 – AHoo+C

[`evernote` not found]
[`grow` not found]
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
Delicious にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

掲示板スパムボット対策に新しいフィルターを試してます。
が、設置3日で不覚にも突破されました。
原因は、isSpam() が全く反対の判定結果を返してました。
こういうのがあるから先にテストケースを書くべきなんですね。

それにしても、設置から丸3日間は
投稿フォームを収集しに来た形跡が無かったことを考えると、
スパム投稿を防げることに加え、リクエストすら来なくなるので
Javascript等で投稿フォームを隠しておくことが
どれほど有効なのか良くわかります。

こんな対策を施してます:
JavaScript でスパム投稿対策
積極的なスパム投稿対策

ひさしぶりのスパム投稿なのでこの機会に
AHoo+C(勝手に命名)という掲示板スパムボットが
どんなやつなのかプロフィールをご紹介します。
続きを読む

ホーム > アーカイブ > 2010年3月のアーカイブ

Ad
Apache
MySQL
PHP
お気に入り
ん。。。。。。広告
アーカイブ
Ad

ページの上部に戻る