ホーム > アーカイブ > 2009年3月のアーカイブ
2009年3月のアーカイブ
自分発信の迷惑メール対策
- 2009-03-17 火 21:03:28
- 今日の基礎体力
PHPの基礎体力では、連絡を取りたい方のためにメルアドを公開してますが
スパムメールが1日に200件以上、サーバー・自宅PC共に
迷惑メール対策ソフトが動いており受信時に振り分けられるので
自害は無いと言いたいところですが
メール受信に時間がかかり過ぎでストレスがたまります。
一部はGmailでフィルタリングしてますが、
アプリケーションとの兼ね合いでそう出来ないアドレスもあります。
商用サイトなら完全な営業妨害、トラフィックも増えて
インターネットも不健康と、なんにしても良いところ無しです。
「特定電子メール法」で取り締まることが出来るようになったとはいえ
迷惑メールが減ってる実感はありません。
なにか自分で出来る対策は無いかと思い
迷惑メール関係機関のホームページをのぞいてみました。
実際、迷惑だという通報があってはじめて取り締まれるので
迷惑メールを受信した人からの情報提供が欠かせないようです。
こちらの 特定電子メール法のパンフレット を見ると
公開しているメルアドにメールを送っても法律違反にあたりません。
ではPHPの基礎体力に届くメールはどうしょうもないのかというと、
そのようなメールを希望しない旨がサイト上に記載してあるにも関わらず
送られてくる場合は迷惑メールと判断できるようです。
早速その旨を記載してみました。
PHPの基礎体力について – 迷惑メールの対処について
これで通報する準備ができました。
あわせてスパム専用メルアドというのも設けてみました。
私独自の対策ですがスパムメールに対する
強い意思表示になってるかとおもいます。
一人でも多くの方が「迷惑メール拒否の意思」を示していけば
迷惑メール配信業者のリスクを引き上げることになり
ネット全体として迷惑メールが減らせるのではないかと思います。
あと、総務省さんに、「迷惑メール拒否ステッカー」を配布してもらって
このステッカーのあるサイトは迷惑メール拒否だと誰の目にももわかるようにすれば
こうした草の根運動に弾みがついて広がるかもしれません。
ささやかな対策ですが、
インターネットと自分自身の健康維持に
少し役立ちますので意思表示やってみてください。
staticなプロパティの使いどころ
- 2009-03-05 木 03:44:23
- PHP
PHP4とPHP5の違うところメモ第2段です。
PHP5からは、static
を指定したプロパティは
インスタンス化しなくてもアクセス出来るよう変わりました。
static キーワード
以下のようなオブジェクトの入れ物的な静的クラスがスマートに書けます。
PHP4、5のどちらも register::set($object) でオブジェクトを登録し
register::get($className) で取りだします。
続きを読む
- コメント: 0
- トラックバック(閉): 0
ホーム > アーカイブ > 2009年3月のアーカイブ
- Ad
- Apache
- MySQL
- PHP
- お気に入り
- ん。。。。。。広告
- アーカイブ
-
- 2018年3月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年11月 (1)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (8)
- 2009年2月 (2)
- 2008年11月 (1)
- 2008年7月 (1)
- 2008年5月 (3)
- 2008年4月 (4)
- 2008年3月 (1)
- 2007年12月 (2)
- 2007年8月 (1)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (4)
- 2007年5月 (2)
- Ad