昨日の Symfony勉強会#6 を ust で見てましたが
プログラミングの虫が騒ぎました。
半分くらい見逃してるので早く動画がアップされることを祈ってます。
仕事帰りも勉強の虫がおさまらなかったので
早速本屋に寄って 小川雄大 さんの
「効率的なWebアプリケーションの作り方 ~PHPによるモダン開発入門」を
買って帰りました。
まだPart2を読み終えたところですが、
オブジェクト指向とは何か、なぜオブジェクト指向なのか、
なぜMVCなのか、なぜMVCフレームワークなのか
自分なりにわかった気でいたけど、確かめるすべがなくって
放置してたモヤモヤが解消できました。
というか、思ってた以上に深かったです。
概念というか意志というか形にならないものを、
実際のコードを見ながら納得できました。
特に「ドメインモデル」。
開発スピードが早い、開発コストが低いとうたってる
フレームワークはよく注目されるけど、日頃思う
「運用はどうなのよ!」という解がドメインモデルでした。
Part3は、Symfony2 でつくるレンタカーアプリケーションの実践編、
Part4は、その機能拡張になってます。
ドメインモデルを意識しながら楽しんでやってみます。
「オブジェクト脳の作り方(社長起立!)」以来、
いつも手に取れるよう卓上の本棚に立ておく技術書になりそうです。